y2s-s3’s blog

マーケッターな夫婦が二人で育児、第二子妊活、マーケティングやら高円寺のことなどを書きます。

ベビちゃんの名前は、あおた?【18w0d】

約1ヶ月、更新が滞ってしまいました。。

年末にかけて、ようやくつわりとさよならをし、(長かった...)

年末・年始の実家の帰省を経て、お正月仕様の胃袋のデカさとなってしまった妊婦(18w0d)です。

今週、妊婦検診に行ったところ、体重が妊娠前+1.7kgにまで膨れ上がっておりました。

でも、つわりから解放された喜びで、止められない暴飲暴食。。

 

まずは、体重計に毎日乗ることから、自己管理を始めたいと思います。

思えば、前回の妊婦検診~今回の妊婦健診の間、一度も体重計に乗っていませんでした。。

まだお腹の赤ちゃんはたったの200g弱。

本格的に体重が増えていくのはこれからなのに、現時点でこの体重増は危険...

気をつけて管理していきたいと思います!

 

さて、先日の妊婦健診は、そろそろベビちゃんの性別が分かる頃かしら、と、わくわくしながら臨みました。

主人も一緒に検診へ。

約1カ月ぶりのエコーで会えたベビちゃんは、お手手を顔の前で動かしたり、身体をくねくねと波打つように動かしたり、それはそれは元気な姿を見せてくれました!

頭の中に形作られている脳の様子も良く見え、先生も「ちゃんとふたつのお部屋にわかれているね」と丁寧に説明してくださいました。

 

肝心な性別は、、、

先生も、おまたがパカっと開く瞬間を逃すまい、と、じっくり見てくれました。

が、なかなか足を広げてくれないベビちゃん。

お??一瞬、足が開いたような、、ん??(チ○○○)ついてる???!

と思ったところでまたすぐに足を閉じてしまうベビちゃん。

でも、うっすら見えたような。。

先生は、断定はしませんでしたが、私たちにはアレが見えたような気がしました。

 

検診終了後、

私「男の子っぽくなかった?」

主「ね、笑」

 

実は、一人目が男の子ということもあり、うっすらと女の子を想定していたところがあったので(産み分けはしてません)

私も、主人も、思わず男兄弟となる我が子を想像して、笑ってしまいました。

私「とーちゃん、大変になるね、笑」

主「かーちゃんの方こそ、笑」

そんな、幸せな妄想が膨らみ、ぽかぽか温かい気持ちになりました。

 

私「名前考えなきゃね」

主「難しいね」

まだ、男の子で確定ではないのですが、名前の話題も出ました。

 

そしてその日の夜。

何気なく、息子(第一子)に「赤ちゃんの名前何がいい?」と聞いてみたのです。

すると、、、

 

息子「あーちゃん」

私「あーちゃん?」

息子「(1回うなずく)・・・あおちゃん」

私「あおちゃん?」

息子「(1回うなずく)・・・あおた」

私「あおた?」

息子「(5~6回うなずく)」

私「あおた?」

息子「(7~8回うなずく)」

 

どうやら、「あおた」がいいみたいです、笑

ちなみに息子は青色が大好きで、色を選ばせると必ず青を選びます。

好きな色を、弟の名前に使いたかったのでしょうか。

 

2歳になった息子は、最近色々な言葉を話すようになり、毎日癒されています。

「とーちゃん、いっしょに、ままこ(おままごと)しよー」

など、なかなかの長文も言えるようになってきました。

 

お腹の子の名前。

息子とも相談しながら、笑

じっくり考えたいと思います。

妊活前に風疹のワクチンを打ちましょう【14w0d】

こんにちは。

つわりと日々の生活に追われ、すっかりブログ更新がご無沙汰になってしまいました。

つわりのことはまた後ほど・・・

気が付けば、あっという間に(?)今日から14wに入りました。

 

妊婦健診は、12/6(水)に2回目を受診し、その際に初期検査(血液検査)の結果を聞いてきました。

 

概ね、諸々の数値に問題はなく、子宮頸がんなどの心配もないとのことで、ひとまずほっとしました。

ですが、2つ気になることが。

 

まずひとつは、風疹の抗体がないこと。

8未満、というやつです。

結果を聞き、私は心の中で呟きました。

「ですよね・・・(反省)」

この結果を知っていたのです、なぜならば、第一子妊娠の際の初期検査でも同様の指摘をされていたから。

 

風疹のワクチンは、妊娠中に打つことができません。

なので、第一子を出産後、すみやかにワクチンを打っておくようにと指導されていたにも関わらず、接種を怠ってしまったのです。。

 

出産直後は、自分の身体のことに目を向ける暇などなく、ましてや次の妊活のことなんて頭にまったくよぎりもしなかった。

そしていつの日か「出産後に風疹のワクチンを打つ」ということが頭からすっかり抜け落ちてしまっていたのです。

でも、今となってはそんなの言い訳にしか聞こえない。。

 

というわけで、第一子妊娠時と同様、風疹の恐怖と戦いながらのマタニティライフが確定しました。

 

今のところ、第三子の予定はないですが、第二子出産後は必ず風疹のワクチンを打とうと心に決めました。

自分で予防できること、自分が行動さえすれば守れるものは、守らなければいけません。

私が住む自治体では、抗体が8未満の女性は、無料でワクチンが接種できるそうです。

 

そしてふたつめは血糖値。

 

わずかですが、基準値をオーバーしてしまい、後日再検査をすることに。

こちらも自業自得な結果でした。

採血された日、血糖値検査も含まれることをすっかり忘れていた私は、直前にモンブランを食べてしまっていたのです。。

この日は珍しくつわりの症状が軽く、完全に調子に乗っていた。。

再検査の結果はまだ出ていませんが、再検査は空腹時に採血したので恐らく大丈夫だと思います。

 

風疹抗体にしても、血糖値にしても、自己管理の甘さに反省をしました。

 

妊活の前にできる準備があったこと、そして妊娠中に予防できることをこれから出産までに積み上げていくこと、忘れずに心に刻みたいと思います。

 

最後に、5wあたりから悩まされているつわりですが、

 

まだ、あります。。

 

終わりが見えません。

 

でもいつか終わりがくるはず。

 

年末年始は、実家に帰省してゆっくりできることになったので、それを励みに、師走を乗り越えたいと思います。

 

あぁ、年賀状、今週末に絶対やるぞ。。

 

そしてそして、風邪もひかず、健康でいてくれる息子くん、旦那さんに感謝!

母ちゃん頑張ります!

つわりは甘え?【9w3d】

おはようございます。

つわりで体調が優れず、更新の間隔があいてしまいますが、何とか日々の生活を送っています。

 

最近の主な症状は、こんな感じです。

  • 常に吐き気
  • 食欲低下
  • 猛烈な眠気
  • すぐ疲れる
  • 腰痛

 

つわりは5w~開始しましたが、9wの今も症状は特に変わらず。「今がピークだ!」と感じることもなく、ダラダラと毎日、常に、気持ち悪いです。。

果たして、この状況はいつまで続くのでしょうか。

 

ただ、私のつわりは軽い方だと思います。

私の場合、「吐きそう」なのですが、実際には「吐かない」つわりなんです。

第一子のつわり期も同様でした。吐きそう、でも嘔吐しないつわり。

 

周囲の同年代の友人を見ていると、びっくりするくらい「つわりの一切ないラッキー妊婦さん」が実は多くて、羨ましいなぁと思う一方、私の実の姉は第2子妊娠中に、つわりが悪化して入院までしてしまって本当に苦しんでいました。。

 

つわりの症状は、人それぞれ。

でも、大なり小なり、皆さん日々の生活と並行してつわりと付き合っています。辛いものは辛いんです。。

 

「つわりは甘え」←???

決してそんなことはないと思います。(個人的な意見です)

 

他の方もみなさんブログで書かれていますが、つわりの特効薬ってなんで無いんでしょうかね。。いや、あるんでしょうか???

ネットで調べると、漢方とか、色々ヒットしますね。

でも、産院で、「つわりあるの?じゃあつわりを抑えるお薬出しておきますね」

って私は言われたことがありません。

「今は食べられるものを食べれば大丈夫だからね、水分は摂ってね」とは言われますが。。

 

さて、赤ちゃんですが、今日で9w3dになりました。

先週、8w5dで検診に行ってきたのですが、CRL22.2ミリにまで成長し、可愛い2等身の姿と手足を見せてくれました。

 

  • 6w1dでCRL3.3ミリ
  • 7w1dでCRL8.3ミリ

 

と、これまでは「小さめ」だった赤ちゃんですが、

  • 8w5dでCRL22.2ミリ!

 

9w並みの大きさに急成長してくれていました!

茶オリが出る日がこれまでに2回あったり、つわりの影響で栄養が思うように摂れていないこと、やんちゃ盛りな1歳児育児と並行しているので安静にできていないこと、不安なことをあげればキリがないのですが、元気な赤ちゃんの姿をエコーで見ることができ、安堵から涙が溢れてきました。

 

そして念願だった母子手帳は・・・「次の検診のあとに貰ってきてね」と先生は仰ったのですが、、「今日仕事を休んでいるので今日ではダメですか?(この日は平日)」と食い下がると、「じゃあ今日貰ってきてね」と言っていただけました。

 

母子手帳のデザインは、息子の時と一緒でしたが、色違いで、見分けがし易くいい感じ。

 

そして週末には、義両親にも報告を済ませ、ぐっと精神的に落ち着いた気がします。

 

次回は初回の妊婦検診です。

また元気な姿を見せてね、赤ちゃん。

つわりと息子のイヤイヤのダブルパンチ【7w5d】

おはようございます。

 

今日から11月ですね、お腹の赤ちゃんは7w5dになりました。

そして引き続き、つわり真っ最中でございます。。

 

1日中吐き気があり、身体全体の倦怠感もすごいです。

スマホやPC画面を見るのも辛く、なかなかブログを書く気持ちにもなれず、更新が滞ってしまいました。

 

最近、1日1日がとっても長く感じます。

オエオエしながら出勤、うとうとしながら仕事をし、フラフラしながら帰宅。

満身創痍の状態で往復30分自転車をこいで保育園に息子をお迎えに。

 

この自転車に最近息子がなかなか乗ってくれず困っています。

保育園が楽しすぎて家に帰りたくないのか、、ただ単にイヤイヤの発動なのか、、かーちゃんは困り果てています。

往復だけで30分かかるところを、自転車に乗るまでにも30分かかるので、合計1時間コースです。。

 

こちらも特に夕方は体調が悪いので、心に余裕がなく、、ついつい無理にでも自転車に乗せようと試みるのですが、、息子くん全力の手足バタバタ!

結局、本人が「乗る」という気にならないと乗せられず、結果30分かかる。。

 

そんなこんなで家に帰宅できたと思っても、すぐ、お風呂、家事、夕飯、家事、寝かしつけ、、もう体力的に限界です。。

 

考えた結果、職場に妊娠を報告した上で、11月は勤務時間を1時間短くしてもらいました。。

私の会社は、通常勤務時間が9:00-18:00の実働8時間勤務なのですが、私は第一子産休からの復帰後、8:30-16:30勤務(実働7時間)という変則的な時間で働かせてもらっていました。それを今回、8:30-15:30勤務(実働6時間)にし、更に時短にしたのです。

 

これで少しは楽になるといいのですが。。

 

ちなみに職場の皆さんは、快く受け入れてくださり、感謝感謝です。。とにかく今はつわりがおさまる日を待ちながら、体調第一に行動していきたいと思います。

 

さて、既に日が経ってしまったのですが、10/28(土)に、診察とインフルエンザの予防接種を打ちに行ってきました。

この日は7w1d。

1週間前の検診では胎芽が4ミリしかなかったのですが、8.3ミリまで成長した姿を見せてくれました!心拍も引き続き確認。

ただ、週数からの想定値よりは、まだ小さいね、ということで「母子手帳を貰ってきてください」という言葉は先生からいただけませんでした。。

次回の診察は11/8(水)に行くことになっています。念願の「母子手帳を貰ってきて」がどうかこの日聞けますように。

 

赤ちゃん、恥ずかしがらないで、もっともーっと大きくなっていいんだからね!

つわりの不思議と酔っ払い【6w6d】

おはようございます。

今日で6w6d、絶賛つわり中です。

 

つわりの症状というのは、本当にその人それぞれに違うし、第一子、第二子でも違うし。神秘的なものですよね。

 

私はというと、つわりの開始時期は第一子の時より少し早めでした。ただ、症状はほぼ一緒のような気がします。

 

主な症状はこんな感じ。

  • 常に吐き気
  • 常に眠気
  • 食欲全くなし
  • その日によって食べれるものが違う、しかも限定される
  • スパイシーな料理を好む(タイ料理、ベトナム料理など)
  • 歩き食いなら多少食べれる
  • 果物大好き
  • 水分を欲しなくなる、故にトイレの回数も激減

「今日は、○○を食べたい!」と思うことは全くなく、「今日は、何なら喉を通りそうか」をひたすら消去法でぐるぐると考える毎日。

 

先日のランチでは、「ガパオライスなら食べれそう」という結論に至り、ガパオライスが食べられるお店を探して入店。全部は食べられないので、半分くらい残してお会計。。

もったいない。。

 

でも、「食べられるものを食べられるだけ食べる」が今は精一杯です。辛いものはあまりお腹の赤ちゃんにとってよくない。という話も聞きますが、過剰に食べ過ぎなければOK、ということなので(たぶん)最近はよくお世話になっています。

 

あと、なぜか歩き食いなら多少食べれます。昨晩は、部屋の中を歩き回りながら、のり巻きを何個か食べることに成功しました。

第一子のときも、会社からの帰り道にコンビニで食料を調達して、歩きながらよく食べたものです。

理由は分かりませんが、「食べる」行為に「歩く」が加わると、気持ち悪さが緩和されるのでしょうか。

 

そして今、異常な程に眠気が強いです。気を抜くと、いつでもどこでも寝落ちしてしまいます。。

夜は毎日21時に息子と共に寝落ちし、6:00起床。という健康的なサイクルなのですが、これだけ寝てるのに日中も常に眠い。。

そもそも食事が通常量の半分以下しかとれていないので、エネルギーが常に枯渇しているような感覚。ずっと体がスリープ状態です。

 

先日、初診の時におじいちゃん先生に言われたこと。

「妊婦さんは酔っ払いみたいなものでね、注意力散漫になるんですね」

まさに、そんな感じです。

 

つわり真っ最中のふらふらな体であっても、毎日仕事帰りに息子を保育園にお迎えに行っているのですが、その際に往復30分自転車に乗っています。

自転車に乗っているとよく分かるんです。いかに注意力散漫になっているかってことが。。

「あれ、いま道が交差するところで減速したっけ?左右確認したっけ?」みたいなことが多発します。←おいおい大丈夫か

 

ほんとに危ないですよね。。

こんな状態で仕事、家事、育児ができているのが逆に怖いです。(色々手は抜いているけど)

 

つわり中の皆様、くれぐれも転んだり、何かにぶつかったりしないように、気を付けてくださいね。あなたは今、酔っ払いと同等です!笑

不穏な茶オリからの初診。胎嚢、胎芽、心拍は・・・【6w1d】

おはようございます。

昨晩は、台風の影響が各地であったようで、、皆さん大丈夫だったでしょうか。

我が家は築年の古い木造。隙間風もひゅーひゅーのレトロ家屋なもので、一晩中、雨風の音が凄かったです。。

 

最近、眠気が強くて、毎日21時には息子と一緒に寝落ちしてしまうのですが、眠りが浅いのか、夜中・朝方に何度も目が覚め、変な夢もたくさん見ます。昨晩は台風の雨音も相まって、いつもより多く夜中に目が覚めてしまいました。

今も、常に、、とにかく眠気と戦う毎日です。

何時間寝ても、眠いです。

 

妊娠記録としては、今日で6w3d(妊娠2ヶ月)となりました。

(自分で計算していた日数が、どうやらずれていたようで、これまでのブログとつじつまが合わなくなってしまうのですが、病院で先生に言っていただいたこの週数に変更したいと思います。)

 

おととい、10/21(土)に予定通り初診に行ってきました。

この日は、6w1dにあたります。

 

初診に選んだ病院は、息子(第一子)の妊婦健診でもお世話になった、自宅から一番近くの個人クリニックです。

大変評判のいい、癒し系のおじいちゃん先生。

スタッフの女性の皆さんも、とても親切で、丁寧に接してくださいます。

 

本当であれば、このクリニックで出産までお世話になりたいのですが、2年程前から、分娩を扱うのをやめてしまったんです。。

色々なご事情があるのだと思います。分娩を引き受けるには、24時間体勢で先生や助産師さんが待機していなければならないですもんね。

 

そんなわけで、出産は他の総合病院でしようと思っているのですが、(第一子も他の総合病院で出産しました)初診はおじいちゃん先生にしてもらいたい。という思いがあって、行ってきました。

 

まずは問診。

第一子出産の振り返りから行いました。

(事前に記入して提出した問診票を見ながら)「○○○○グラムだったんだね、40週で産まれたんだね。男の子ね。名前はなんていうのかな」

先生の優しい口調に、不安だった心が少しほどけました。

先生「では、早速みてみましょう。ベッドに横になってね」

てっきり、下からの膣内エコーだけだと思っていたのですが、先にお腹の上からのエコーで見てくれました。

このクリニック。膣内エコーのモニターは、私と先生にしか見えない設計です。もしかしたら付き添いで来ていた主人にも、モニターを見せてあげたいという先生の気持ちがあって、お腹の上からも見てくれたのかもしれません。

 

お腹にゼリーを塗って、いざ!

画面は真っ黒です。

何も映りません。

不安が押し寄せます。

 

実は、初診の前日。

茶オリが出ていたんです。

息子を妊娠していた期間にも、そんなことは一度もありませんでした。

だから不安でいっぱいな気持ちで、この日を迎えていたんです。

 

先生「(上からだと)まだ赤ちゃんまで遠いみたいなので、下から見てみましょう」

 

膣内エコーで見てくれることに。

準備ができ、いざ!

私は、モニターを食らいつくように見て、胎嚢を探しました。

すると、、胎嚢が見えました!!!

先生が、器具を操作して、赤ちゃんを探しているのがわかります。

ゆっくり、ゆっくり操作して、、

卵黄嚢の丸いリングが見えます!!!

先生「これが卵黄嚢ですね。赤ちゃんは・・・」

ゆっくり、何度も同じところを行き来して、赤ちゃんを探しています。

先生「赤ちゃん、見えますか?小さいね」

私「見えます!涙」

ちっちゃい、ちっちゃい、赤ちゃんが見えました!!!

先生「ここ、チカチカしているでしょ」

私「はい!涙」

小さな小さな赤ちゃん。目を凝らすと、チカチカしているのが見えました。心拍です。

先生「赤ちゃん、4ミリだね」

 

診察が終わって、また椅子に戻ってきました。

私「先生、(赤ちゃん)小さいですか?」

先生「少し小さいね。でも、赤ちゃんは自分が好きな方向を向いているからね。例えるなら、クリオネの長さを測っているようなもので、こっちを測るのと、こっちを測るのではだいぶ違うんですよ」

手元にあった、スティックのりを手に取って、分かりやすく説明してくれました。

 

↓つまり、こういうことです。

f:id:yohcosuz:20171023102134j:plain

①の長さと②の長さでは、だいぶ違ってしまう。

たまたま方向が悪かっただけかもしれないから、気にしすぎなくてもいいよ。ってことみたいです。

 

その他、気になっていたインフルエンザの予防接種のこと、自転車に乗ってもいいのか、上の子を抱っこひもで抱っこしても大丈夫か、など、気になっていることを全て聞いて、すっきり。(このお話はまた別途ブログで書きます)

 

ひとまず、胎嚢、胎芽、心拍の確認を終え、帰路につきました。

帰宅してから、案の定「6w 4ミリ 心拍」などのワードで検索魔になりましたが、今は赤ちゃんを信じて、次の診察まで少しでも穏やかに過ごせるようにと思っています。

 

次回診察は、1週間後です。

つわりが始まっていて、思うように食事がとれていないのですが、育児と仕事と家事。無理しすぎずに頑張りたいと思います。

職場への報告は、タイミングをみて早めにするつもりです。(社員数少ない会社なので)

 

赤ちゃん、遠慮なく、めいっぱいおっきくなってね!!!

産み分けにまで頭がまわらなかった話

おはようございます。

 

週末は、息子の保育園の運動会でした!

あいにくのお天気だったので体育館での実施でしたが、じぃじばぁばも応援に来てくれて、とっても嬉しそうにしている息子の姿に癒され、そして競技に参加する息子の姿がたくましく、成長を感じる1日となりました。

 

さて、妊娠検査薬での陽性反応が出てから1週間ほどが経過しました。

今日で5w5dになりますが、(○w○dと書くのが始めてで、それだけで緊張する...)これまで出血や激しい腹痛などの異変は一度もないので、順調に育ってくれていることを願って、最初の陽性反応以降、一度も妊娠検査薬は使っていません。

 

病院での初診は今週末、10/21(土)を予定しています。

この日は6w3dにあたるので、心拍まで一気に確認できるといいのですが。。

 

体調はというと、眠気、吐き気があります。

出社できない程ではないのですが、常に胃のムカつきがあるので、少ししんどいです。。

とはいえ、まだ吐き気のみで、吐き戻しまではしていないので、あまり深刻に考えないようにしています。

 

今日は産み分けについて書いていきたいと思いますが、、はじめに言っておきます。

産み分けをしたい方には参考にならない内容です。。

 

なぜならば、私たち夫婦は産み分けをしなかったから。

 

特に、産み分けに効く、と言われるものに対して調べたりもしなかったし、実行もしませんでした。

とにかく、妊娠の確立を少しでも上げたい、ということにフォーカスしてタイミングをとっていました。

 

もちろん、妄想の範囲内では「女の子が来てくれたらいいね」という話はしています。(第一子が男の子なので)

でも、あえて女の子を望む、というところまでには至りませんでした。

 

私の年齢からして、あまり長引くとどんどん難しくなるのではないか、という懸念。

(私は卵巣が左側にしかないので、普通の方よりも卵巣の高齢化が進んでいると想定しています。)

そして、保活のために4~6月生まれでの出産を目指していたこと。

こういった理由で、短期決戦に持ち込みたかったのです。

産み分けにまで頭が回らなかった、というのが正直なところ。。

 

今回の第二子妊活を始めるにあたって、産み分けトライされている方のブログを目にする機会もあり、「ほぉー!こんな方法があるのね!ゼリー・・・?!」「あっさり??器用にそんなことできるの?!」なぁんて、日々新鮮でした。

 

ですが、こんな私でもひとつだけ気になっていたものがあります。

それは、中国式の産み分けカレンダー!

 

前職の先輩(女性)から以前、「中国式のは当たる!」と聞いたのが気になっていて。

その先輩には中国人の友人がいるらしく、そのご友人に勧められたんだそうです。

 

自分の生年月日と、仲良し日を入力するだけで自動計算できるサイトもあるので、ご興味ある方はやってみてください。

 

でも、これも確実な方法ではないと思うので、参考まで。

ってことで。

占いみたいなものかしら。

 

果たして、2人目。

男の子なのか、女の子なのか。

かーちゃんは楽しみです。

 

その前に、無事に育っているのか。。

今週末、心拍まで無事に確認できるのか。。

 

もうしばらくドキドキな日々を過ごすことになりそうです。